横浜バンクカードってキャッシングもできるの?
家族全員、横浜銀行のキャッシュカードを持っています。先日、ホームページを見たら、キャッシュカードにいろいろな機能があることに気づきました。キャッシュカードがクレジットカードとして使えたり、ローンカードとして使えたりするようです。でも未成年の子供のカードもそれでは困ります。子供が自由に使えなくする方法はあるでしょうか。
キャッシングをするには申し込みと審査が必要です
横浜バンクカードの案内をご覧になったのですね。ご安心ください。多分、お持ちのカードはただのキャッシュカードです。横浜バンクカードは、自分から申し込んで作るものです。(申込んですぐにキャッシングしたい方はここがお薦めです→即日キャッシングをお探しなら!※安定評価の業者はここだけ!)機能としては、クレジットカード機能、IC乗車券機能、デビットカード機能、ローンカード機能を追加することができるようですね。
デビットカードというのは、カードで決済すると、お持ちの口座から即時に支払われるシステムです。この機能を使用するのに申し込みはいりません。対応のレジで対応のカードを使えばいいだけです。これと違って、クレジットカード機能やローンカード機能を追加したいときには、申し込んで審査を受けなければなりません。加えて申し込みには年齢制限がありますから、お子さんが勝手に使うかも、という心配はいらないと思います。
使う必要がないなら別におすすめはしませんが、一般的な銀行のキャッシュカードと比べて、横浜バンクカードは機能が充実していて便利ですね。キャッシュカードとクレジットカードを別々に持つだけでも財布は膨らんでしまいますから。申し込みもネットからできるようですし、ほかの銀行にはあまりないサービスだと思いました。
横浜バンクカードでキャッシングを行うことはできるのか
横浜バンクカードでキャッシングを行うことは可能です。そもそも、横浜バンクカードとは、神奈川県横浜市を中心に展開している地方銀行である横浜銀行が、発行しているクレジットカードのことです。このカードは、クレジットカードの他に、キャッシュカードとして利用できたり、ローンカードとして利用することもできるとても便利なカードです。また、電車に乗ることができる交通系IC機能を搭載したカードも発行されており、非常に便利です。
横浜バンクカードのローン機能には、2つのサービスがあります。ひとつは、口座引き落とし時の残高不足に陥った際に、横浜銀行が自動的に立て替えてくれる「立て替え型」と急な出張などで利用できる「借り入れ型」です。立て替え型は、当日中に入金すれば、キャッシングがキャンセルされるため、利息は発生しません。次に、借り入れ型ですが、これは利息が発生します。
借り入れ型は、横浜銀行やコンビニエンスストアのATMから借り入れができるため、すぐに借り入れをすることができます。キャッシング枠の範囲は、発行されている横浜バンクカードの種類によって異なりますが、10万円から300万円まで借りることができます。ただ、300万円は住宅ローンまたはアパートローンを組んでいる人のみの利用となっており、それ以外の人は借りることはできません。
所定の審査があり、希望した借入額に沿えない場合もあるため、注意する必要があります。利率は、10万円から100万円までの場合だと、年率13.60%となっており、300万円の場合は年率8.50%となっています。担保や保証人は、不要となっており、横浜銀行の提携先が保証人となっていますので、安心して審査を申込むことが可能です。返済も、横浜銀行のATMやコンビニエンスストアのATMから行うことができますし、毎月10日に行われている定例返済で返済することもできます。定例返済は、事前に指定した口座から一定金額引き落とされる制度です。